10分の短編映画を製作いたします。参加者募集!
【詳細】
1)あらすじ
真剣に話をする宮崎(50)と高畑(28)の二人の女性がいる。目の前には『商品』が置かれていた。
怪しい商売にはまる2人を、それぞれの家族は心良くは思ってない。
そんな2人が頼れるもの、心の支えとなるものは一体何なのか?
2)撮影日
2016年10月16日(日)
※ロケ地、キャストの都合で時間は未定ですが、半日の撮影になります。
3)役柄、衣装
マルチ商法販売員役。年齢、性別不問。
某俳優さんシーンに出演いただきます。
※台詞もある可能性あり。
マルチ商法の事務所内の設定です。
衣装は自前でお願いします。
スーツやカジュアルオフィスのような、少し会社のような装いになるかと思います。
4)ギャランティ
大変申し訳ありません。極貧自主制作映画のため、ボランティアでの参加を
お願いできる方がいましたら、よろしくお願いいたします。
皆様のお時間と力を借りるのに、ボランティアで参加いただくのは大変心苦しいです…
ご了承いただけますと助かります。
5)本作キャスト、スタッフ
○出演者、本作プロデューサー
・高木悠衣
主な出演作品
映画「この森をぬければ」瀬々敬久監督:タカギ役
映画「海辺の町で」廣木隆一監督:漫才をする女子高生役
映画「水の声を聞く」山本政志監督:茂木奈緒役(ベルリン国際映画祭、香港国 際映画祭、全州国際映画祭他、海外映画祭 正式出品)
映画「さよなら歌舞伎町」廣木隆一監督:デリヘル嬢 マリン役
映画「夏美のホタル」廣木隆一監督:大学生役 他多数
・森恵美
主な出演作品
映画『あさひるばん』 やまさき十三監督:看護師 森紀美子 役
映画『サーチン・フォー・マイ・フューチャー』松本卓也監督: 林 役
NHK『恋する百人一首』菖浦役
NHK『喰う寝るふたり 住むふたり』三枝役
NTV『秘密のケンミンショー』梅沢富美男さんの奥さん役
PV『レインボーロード』絢香:花嫁の母親役 他多数
他、大物俳優さん、某コンテスト出身の方などとても素敵な方々に出ていただける予定です!
○監督・脚本
松本卓也
東京都出身。映像制作チーム『シネマ健康会』代表。
10年間お笑いとして活動後、独学で映像制作の道へ。
製作された作品たちは70を超える映画祭で入選&受賞している。
また、Tシャツ作家としても注目され、松本創作の新潟県 粟島の非公式ゆるキャラ
「泡姫ちゃん」は、TV番組にて「ビートたけしのいかがなものか!?賞」を受賞した。
シネマ健康会 HP
http://www.cineken.com また、商業映画で活躍されている撮影部、照明部など、
とても力のあるスタッフさんに参加していただきます。
6)募集要項、連絡先
1.名前 2.連絡先 3.最寄駅 4.参加可能日時
以上5点を明記の上、 okashi.na.futari2016@gmail.com へメールしてください。
締め切りは 2016年10月15日とさせていただきます。
※返信メールを受け取れるように設定しておいてください
急募ですが、ご連絡お待ちしております。
よろしくお願いします。
国内外映画祭での展開を視野に入れた、短編映画を製作いたします。
※すでに、11/6(日)に開催されます、渋谷国際映画祭での上映が決まっております。
ご参加いただいた方には楽しんでいただき、また一緒に同じ作品を作ってくださった仲間として、
今後の仕事の展開も、お手伝いもさせていただきたいと思います。
プロデューサー 高木
posted by シネマ健康会 at 15:10
|
TrackBack(0)
|
新作
|

|