松本が5月2日・3日のメインステージの司会を務めさせていただきました。

今年は、餅撒きや、魚(ギョ)リンピックといった新イベントも導入され、
我々スタッフも頑張りました。

が、頑張りすぎて、日焼けによる顔面火傷状態で顔が腫れあがったスタッフが…
日焼けの恐ろしさを痛感した30th! 野外イベントは対策をして臨みましょう。
また、『粟島の一日』を歌うチャンベビや、
昨年も参加した新潟のシンガーソングライター ルゥさん等による音楽に加え、
ダンスあり、お笑いありで30周年を盛り上げました!

自然豊かな新潟県の離島 粟島、これからの季節は海水浴やキャンプも楽しめます。ぜひ〜
そして、5月6日は新潟市内にて、 『サーチン・フォー・マイ・フューチャー』と、
『ライブハウス レクイエム』の2本立て上映会を行いました。
舞台挨拶には、粟島から同行したキャスト 島隆一さん、後藤龍馬さんに加え、
新潟キャストの岡田美香さんが来てくれました!

ここ数年、粟島帰りに新潟上映を行わせていただいておりますが、
GW恒例のイベントとして楽しみにしていると言ってくださった方もいて、有難い限りです。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
来週からは映画祭がいくつか続きます!